おかげさまで今日まで会社が存続維持できたのは、ともに働いてきた社員がいたからです。
お客様に支えていただいたからです。社会にも受け入れられてきたからだと思います。
縁ある方々に改めて、深く感謝申し上げます。
改めて初心に戻り、今後の会社経営のため決意しました。
会社は何のためにあるのか。まず、社員のため。社員の幸せづくりを行うためであり、
延いては、それが、お客様のためになり、満足していただくようになり、そしてさらに、
社会に役立つためになるのです。この精神が、企業の原点であることを思い直しているところです。
-
2021.03.02【西都工場】0円タイヤコーナーができました!
みなさん、こんにちは😀西都工場(タイヤセンター)からのお知らせです。タイヤセンタ…
-
2021.02.16新車登場!!
みなさん、こんにちは。本日、本社工場に新しい重機が到着しました。コンマ7(0.7㎥…
-
2021.02.15優良産廃処理業者認定制度について
みなさん、こんにちは。本日は産業廃棄物の優良認定制度のご紹介です。優良産廃処理…
-
本社工場
鉄・非鉄スクラップセンター宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1860番地3
TEL: 0983-23-0472
FAX :0983-23-5312 -
第二工場
西都・児湯資源リサイクルセンター宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋8413番地15
TEL: 0983-23-8110
FAX :0983-23-6231 -
西都工場
井上オートリサイクル宮崎県西都市大字岡富870番地1
TEL: 0983-41-1725
FAX :0983-41-1726 -
持田工場
古紙・廃プラリサイクルセンター宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1860番地6
TEL: 0983-32-5300
FAX :0983-32-5301