環境ISO/SDGs活動
基本理念
株式会社井上商店は、資源リサイクル事業を通して、その事業が地域社会や地球環境と深く関わり合っていることを確認し、環境への影響軽減に努め、循環型社会の創出に貢献します。
環境方針

- 資源リサイクル事業活動を通して、省資源・省エネルギー・廃棄物の削減と持続可能な資源の利用による環境保護、保全に努めます。
- 技術的、経済的に可能な範囲で環境目的・目標をを設定し、定期的に維持管理し、環境目的マネジメントシステムの継続的改善と汚染の防止に努めます。
- 環境に関する規制及びその他の要請事項を遵守するとともに、自主的な環境への取り組みを勧めます。
- この環境方針を文書化し全従業員に周知すると共に社外にも公開します。
登録証
SDGs活動
井上商店では、SDGs活動に取り組んでいます。昨年は鉄スクラップの再資源化により、20,200トンのCO2削減を実現しました。今後も引き続き、SDGs活動を進めていきます。
※日本鉄リサイクル工業会では、鉄スクラップ1トンのリサイクル利用により、CO2排出量1.39トンの削減効果があると提唱しています。
削減量は上記に準じた数値を記載しています。